税理士がおすすめする簿記3級学校ランキング|合格できる・理解できる学校

(スポンサーリンク)

目次

日商簿記3級スクール講座選びの仕方

本記事では日商簿記3級からスタートして税理士となった筆者の経験を活かして、これから簿記を始める方、過去に簿記を学んだけど資格取得まではいかなかった方などに、税理士として『おすすめできる簿記3級の学校』を紹介します

簿記3級を独学でやってみるのは不安がある

簿記2級など簿記3級の先も考えているから簿記の知識をしっかりマスターしたい

このような考えをお持ちの方は専門学校を利用するのがおすすめです

簿記3級は独学でも可能ですが、途中で難しいと思って挫折してしまうこともあります

または合格は出来たけど、何となく合格してしまって簿記の仕組みをあまりできていない

独学だとこのような状態になることは非常によくあります

日商簿記3級という資格だけ欲しい人は独学でも大丈夫です

ただ、簿記2級や税理士試験、公認会計士試験も考えている方は簿記3級の講座は学校によっては比較的安価で受講できることもあるので、専門学校を利用するという手段も検討してみる価値はありますし、活用したほうが良いでしょう

スクールを利用しようと思ったけど、いっぱいあるからどこを利用していいかわからない

そういう方のために少しでもお役に立てればと、専門学校(予備校、講座、ネットスクール、WEB講座)の評判などを参照しつつ、各学校の特徴をまとめてあります

きっと自分に合った専門学校が見つかるでしょう

簿記3級であれば通信(WEB講座、ネットスクールを含む)の利用がおすすめ

そこで本記事では通信講座のうち簿記の仕組みを理解したい人や簿記2級や税理士試験なども考えている人を考慮したおすすめを紹介します

通信(Web)講座のあるおすすめスクール一覧

総合順位学校料金特徴
第1位資格の大原24,500円業界最大手の実績と安心 自習室が使える 優秀な講師 
第2位クレアール10,064円徹底的な基礎学習 安さと充実した講義のバランスが良い 
第3位ユーキャン39,600円オリコン顧客満足度1位 講師の添削指導
第4位大栄53,790円圧倒的な学習量で実力UP 優れた学習サポート
その他 TAC 7,800円~ 市販テキスト使用 独学向け

多くのスクールが簿記3級の講座を開設していますが、その中で厳選したものがこちらになります

これでもまだ多いのでどこを選べばよいか迷う方も多いでしょう

そこで本記事は、簿記3級の仕組みを理解することができて

資格取得後も簿記の知識がしっかりと活かすことが可能な簿記3級の学校を紹介します

簿記2級、税理士、公認会計士などを視野に入れている人はぜひ本記事で紹介するスクールを活用することを

強くおすすめします。

理由は、簿記3級であれば独学や安いスクールでも合格は可能ですが簿記2級以降では簿記3級の知識がしっかりしていないと途中で伸び悩むことになる可能性が非常に高いためです

そうならないためにも、簿記3級をしっかりと学んでおきましょう

忖度無しの評価なので気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんが

あくまでも個人的なおすすめ順なのでご理解ください

めちゃめちゃおすすめ 無料で受講できるおすすめスクール

これからしっかりと簿記を学ぶための学校をを紹介しますが

実は、受講料が無料のスクールがあります

それはCPA会計学院です

公認会計士の資格学校として非常に有名な学校になります

公認会計士講座ではあるのですが、簿記3級のコースもあり、さらに無料講義も受けられるので十分価値があるものになっています

それも、紙ベースでのテキストも無料でもらうことができます

無料でもらう方法はいたって簡単なので、もらっておきましょう。

それもすごく簡単にもらえちゃいます

その方法はCPA会計学院に資料請求するだけ

それだけでテキストと簿記3級の無料講義も受けることができるので非常にお得です。

お得すぎてびっくりします。

もちろん、後で営業の電話がきたりすることもありませんのでまずは資料請求することをおすすめします

【CPA会計学院】無料資料請求はこちら

 資料請求するだけ 無料で専門学校の簿記3級テキストがもらえ非常にお得です。
公認会計士講座になっていますが、簿記3級のテキストがもらえるのでお薦めです。

CPAの資料請求で受けられる簿記3級の詳細記事はこちら

価格重視のランキングはこちら

しっかりと学びたい人のおすすめ学校ランキング

第1位 資格の大原

資格の大原

資格の大原は、「本気になったら大原」のCMでもおなじみ合格実績抜群で業界最大手の学校です

通信講座だけでなく通学講座もあるので受験仲間と一緒に勉強したいという人で近くに大原の校舎がある人は少し高くなりますが教室講座を受講するのも良いでしょう

簿記2級の取得も考えてる人多くいるのでモチベーションUPになり、これはお金では買えないので考えてみる価値はあります

ただし、簿記3級はWebでも十分なので、簿記2級から教室講座を受講というのも良いでしょう

そんなのときに簿記3級も同じ学校だと勉強方法が同じなので取り掛かりやすいメリットがあります

簿記2級以降も考えた学校選びをするのも良いでしょう

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座の資料請求はこちら

講座内容

今回通信講座の3級合格コース(Web通信)の紹介をします

受講料は、24,500円になります

少し高いと思われる方もいるかもしれませんが、それだけの価値がある内容になっています

Web受講の特徴

  • 再生速度を変えながら(最大で2倍速まで)短時間で学習可能
  • 24時間いつでも何度でも繰り返し学習ができる
  • スマートフォンやタブレット端末でも視聴できる

複数の講師が解説してくれる内容は次の通り

・オリジナルテキストに沿った解説
・問題集の解説
・総まとめ講義
・直前模試講義

私は大原で簿記や税理士試験の講座の受講をしてきた経験上いえるのは

講師の方が良くも悪くも先生っていう感じです

講師の方は非常に熱心に講義をしてくれて、まさに教えるプロだなと感じました

Web講義も視聴しやすくなっています

また、何より合格実績や過去の授業実績がありオリジナルテキストも

わかりやすくできているので、初心者でも講義を受けながら勉強していけば必ず合格できるでしょう

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座の資料請求はこちら

安心の受講サポートシステム

質問対応
専任講師が受講生の質問にいつでも対応してくれます

自習室を使える
一部の空いている教室を自習室として開放しています
予約制になっていることがあるので学校に確認しておきましょう

筆者もよく利用させてもらっていました

自分一人だとだらけてしまうところですが、周りで受講生が勉強している姿を見ると自分も頑張ろうという気持ちになるので自習室が使えるというのはものすごいメリットになります

教室聴講制度
申し込んだコースと同じ通学講座を開講している大原グループ各校の授業に一定回数無料で参加できます

添削指導
講師が丁寧に添削してくれます

このようにさまざまなサポートは格安のWeb専門のスクールには無いので料金が高くなりますが

それだけの価値があるものになっています

オリジナルテキスト

教材は大原オリジナルのテキスト・問題集になっています

独学用で市販されているものとは異なりイラストなどは少な目になっていますが、大原のテキストなので内容の信頼性や網羅性はやはり素晴らしいものがあります

講義を受けながらメモを取ったりして自分のテキストを作ることで実力がついていくでしょう

資格の大原まとめ

大原は資格の学校の最大手学校になり、社会人だけでなく専門学校生の授業もやっているので信頼性は抜群です

大原の講義を受けながら勉強していくことができれば、簿記3級の合格は確実なうえに簿記の仕組みをしっかり理解することができるでしょう

自習室が使えるというのも非常にメリットが大きいです

簿記2級もチャレンジしてみようという気持ちになるかもしれませんし、受験仲間も見つかるかもしれません

しっかりと基礎から応用まで学びたい人には資格の大原はおすすめになります。

資格の大原 簿記講座の資料請求はこちら

▼こちらは完全無料!資料請求するだけでテキストと問題集がもらえて講義も受けられる

【CPA会計学院】無料資料請求はこちら

第2位 クレアール

クレアールは短期間で合格すること目標としており、基礎を徹底して習得する「非常識合格法」という独自の学習法が特徴です

クレアール

講座内容

日商簿記3級のコースは複数ありますが、3級パック [57単元(30時間程度)+4回]がいいでしょう

料金はWEB通信で14,800円(期間限定割引価格で10,064円となっています

講義内容

講義時間は全部で30時間ほどになっていますが、1講義が30分程度と短いことが特徴です

短い講義であればあまり時間がないときでも受講することができるため

途中で挫折しにくいです

これは何気にすごいメリットになります

クレアール簿記3級

引用元クレアールHP

クレアールに興味がある方はこちらから資料請求できます▼

  \公式サイトから資料請求可能/

クレアールの特徴

検定目標月プラス1年間保証制度(1年間の受講延長)

例えば2022年6月検定合格目標の場合、 2023年6月検定まで受講継続可能!

「検定試験を受験できなかった」「合格できなかった」など、万が一の場合でも

目標の検定月から1年間はWeb講義が受講でき、さらにサポートも利用可能

できれば3か月程度で試験合格までできるのが理想ですが

忙しくてなかなか時間が取れない人や

万が一、不合格になった場合でも引き続き受講することができる制度になります

その他の特徴(Web講座、1講義が短時間)

クレアールは、Web通信にも力を入れています

マルチデバイス対応映像講義はスマートフォン、タブレット対応

1講義が30分程度なので通勤・通学の移動時間や家事の間のすき間時間に講義を視聴することも可能

質問も回数無制限で無料となっているのもおすすめポイントです

  \公式サイトから資料請求可能/

クレアールまとめ

オリジナル教材のテキスト、問題集、模擬試験3回、本試験対策総合問題1回あって、さらに1講義が30分程度なので

毎日、気軽に講座を受講して、その後、受講した内容の問題集を解くことで、集中した勉強をするこができます

さらに、1年間の受講サポート制度があるので、万が一の不合格や忙しくて受講できなかったときでも

諦めずにやることで合格することができるようになっています

個人的にはCPA会計学院の資料請求でもらえるテキストと無料講座では不安という人は

クレアールに申し込みするるのが良いのではないかと思います

これで、割引後の受講料が10,046円なので、非常におすすめになります

まずは資料請求して検討しましょう

クレアールについてもう少し詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

>>クレアール簿記講座の口コミはどう?クレアールの学習方法・向き不向きがわかる

第3位 ユーキャン

引用元 ユーキャンHP

生涯学習のユーキャンの簿記3級講座は、1日の学習時間の目安は、まったく初めての方で約60分、ある程度経験のある方なら30分程度でOKということになっています

通勤時間やお昼休み、夜寝る前などのすきま時間を使って、ムリなく学習を進められるものになっています

オリコン顧客満足度調査で「通信講座 簿記」で第1位を獲得しています

講座内容

簿記3級の受講料は、39,000円となっています

1日の学習時間の目安は30分から60分3か月で合格可能

ユーキャンの簿記講座が気になる方はまずは資料請求してみましょう

ユーキャンの簿記3級講座の詳細はこちらから

テキストの特徴

テキストは4冊と多くなっていますが、漫画やイラストなどが豊富で教科書的な本が苦手な人には馴染みやすいテキストとなっています

またフルカラーなので見やすくて気持ちも明るく勉強できます

逆に教科書的な教材が好きな人には漫画などのイラストはいらないと思う方もいるでしょう

テキストには解説だけでなく、問題もあるのでインプットのみならずアウトプットもしっかりできるものとなっています

問題集の特徴

テキストの演習問題だけでなく問題集もあるので、これらの問題を繰り返し解答することで合格に必要な解答力が身につくようになっています

添削指導があるのが特徴的です

提出された添削課題は、詳しい解答と解説付きで返却されます

学んだことがどれくらい身についているかが確認でき、自分では気づきにくい弱点も一目瞭然

欠点としては添削してもらうまでのタイムラグがある点でしょう

合格に必要な「弱点なし」の状態へ、自然に持っていけるようになっています

その他の特徴

ユーキャンはサポート体制が優れています

メールや郵送で講師が丁寧に対応してくれますし、些細なことでも受けてくれるので初心者にとっては安心できます

さらに、受講開始から12か月までは学習をしっかりサポートしてくれるので、焦らずにじっくりと学べるので忙しい人でも安心して学べます

すきま時間の有効活用ができる

ユーキャン受講生限定の学習支援Webサービス「学びオンライン プラス」というものがあり、これに登録することで動画やミニテストなどのコンテンツがスマートフォンやパソコンを利用することが可能なので、すきま時間に勉強することが可能となっています

(スポンサーリンク)

ユーキャンまとめ

ユーキャンは添削形式は面倒だと感じる人には向かない講座になりますが

テキストはイラストありのほうが良い人、すきま時間を活用したい人、コツコツと勉強をすすめることができる人などにはおすすめになります

ただし、テキストと完全連動の講義が無いので、講義をWebで受けたい人にはおすすめできません

独学でやりたいけど、市販のテキストだけでは自信が無い人向けという感じです
あとは受講料が高いのがデメリットです

3位にしましたが、筆者の場合は講義も受けたいので順位は下がるでしょう

客観的に見て一応3位になりました

第4位 大栄

大栄のオンライン講座の売りはアウトプットを徹底的に行う「答案練習講座」でしょう

単元別答案練習、統一模擬試験、直前ゼミというものがあり、ものすごい量の問題を解くことで解答力や解答スピードが身に付きます

最後の直前ゼミは、模擬試験の結果を踏まえた上で学習計画が作られるので、各人にあった総仕上げをして試験に臨めるというのも有意義です。

ただし、価格が53,790円と非常に高いのでお金に余裕がある人ならおすすめしても良いかなという感じです。

大栄の日商簿記講座はこちらから

特徴

大栄の特徴は完全な初心者であっても資格取得を可能にする「段階的な学習カリキュラム」でしょう

まず第1段階で基本から最後までしっかり学ぶ「本科」
本科では簿記の基礎から応用まで体系的に学び進めるので、順を追って簿記の知識・技能を習得できるようになっています

「本科」の後に試験対策講座の「答案練習」「模擬試験」「直前ゼミ」で合格の実力を身に着ける仕組みになっています

とにかくインプットもアウトプットもじっくりと時間をかけて学ぶことができます。

簿記3級でここまでしっかりとインプットとアウトプットを行う学校は他には無いでしょう。

テキストもイラストが多く初心者でも親しみやすいものとなっています

なお、合格率も86.4%となっています

個別学習サポートもあり、この制度ではモチベーション診断を活用するなど他には無い講座です

さらに、オンラインカウンセリングが可能であったりと至れり尽くせりの講座です

受講料が高いのも納得です。

大栄まとめ

大栄はお金を気にしない人には圧倒的におすすめできるのですが

受講料が高いので、簿記3級にここまでお金をかけたくないという人も多いと思いますので第4位とさせていただきました。

まずは資料請求してみましょう

(スポンサーリンク)

その他  TAC日商簿記独学道場

日商簿記独学道場は、TAC出版が提供する独学者向けの通信講座。独学道場では、市販のテキスト・問題集・直前対策教材・TACの直前対策答練・講義DVDなどを使って学習します

3級は市販簿記テキスト「スッキリシリーズ」を使ったスッキリコース7,700円と「簿記の教科書シリーズ」を使った教科書コース8,700円があります

個人的にはこれは正直おすすめはしません

受講料は安いですが、独学の延長線上という感じなので、独学でやりたいけど直前対策模試を受けたいという人なら受講しても良いかなと思いますが、これであれば安さ重視のおすすめランキングで紹介した講座のほうが個人的にはおすすめです

ただし、テキストだけの独学をやりたい人向けにおすすめのテキストを記事にしましたが、TAC出版のテキストはわかりやすくおすすめになります。

この講座で使用するスッキリシリーズは短期合格したい人にはおすすめのテキストになります

資格の学校TAC

資格の学校TACでも通信講座が開講されています。

講座で使用する教材は、多くの専門学校などで採用されて定評があるTACの合格テキスト、合格トレーニング。

TACの校舎が近所にあるとか、合格テキストを使って勉強したいという方は、TACの簿記講座をチェックしてみてください。

(スポンサーリンク)

最後に

本記事では、しっかりと簿記を基礎から応用まで学んで簿記の仕組みを理解することが可能な講座をランキング順で紹介してきました

資料請求するだけで無料でテキストと講義を受講することができるCPA会計学院の講座
資料請求は数分で終わるので非常におすすめなので、テキストをもらいましょう

【CPA会計学院】無料資料請求はこちら

資料請求の一覧を載せておくのでこちらから利用してください

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる