おすすめ簿記3級の学校ランキング|受講料の安さ重視派

本記事では日商簿記3級からスタートして税理士となった筆者の経験を活かして、これから簿記を始める方、過去に簿記を学んだけど資格取得まではいかなかった方などに、税理士として『おすすめできる簿記3級の学校』を紹介します

(スポンサーリンク)

目次

日商簿記3級スクール講座選びの仕方

簿記3級を独学でやってみるのは不安がある

簿記2級など簿記3級の先も考えているから簿記の知識をしっかりマスターしたい

このような考えをお持ちの方は専門学校を利用するのがおすすめです

簿記3級は独学でも可能ですが、途中で難しいと思って挫折してしまうこともあります

または合格は出来たけど、何となく合格してしまって簿記の仕組みをあまりできていない

独学だとこのような状態になることは非常によくあります

日商簿記3級という資格だけ欲しい人は独学でも大丈夫です

ただ、簿記2級や税理士試験、公認会計士試験も考えている方は簿記3級の講座は学校によっては比較的安価で受講できることもあるので、専門学校を利用するという手段も検討してみる価値はありますし、活用したほうが良いでしょう

スクールを利用しようと思ったけど、いっぱいあるからどこを利用していいかわからない

そういう方のために少しでもお役に立てればと、専門学校(予備校、講座、ネットスクール、WEB講座)の評判などを参照しつつ、各学校の特徴をまとめてあります

きっと自分に合った専門学校が見つかるでしょう

簿記3級であれば通信(WEB講座、ネットスクールを含む)の利用がおすすめ

そこで本記事では通信講座のうち受講料が安さを重視する方に向けて、受講料の安さを考慮したおすすめを紹介します

しっかりと簿記の仕組みから理解したい人や簿記2級も考えてる人向けのランキングはこちら

(スポンサーリンク)

通信(Web)講座のあるおすすめスクール一覧

コスパ重視おすすめ学校一覧

総合順位学校料金特徴
第1位クレアール10,064円徹底的な基礎学習 短期合格を目指す 講師が優秀と評判
第2位スタディング3,850円ダントツの安さ!WEB教材などすべてがオンライン 覚えやすい教材
第3位フォーサイト16,800円eラーニング 無料メール質問5回 短期合格を目指す
第4位LEC17,600円通信Web・音声DL可・スマホ視聴可 2級を視野に入れたコース有り
第5位 ネットスクール 9,000円 完全Web 市販テキスト使用

簡単なまとめ

価格だけでいえばスタディングが一番安いです

ただし、トータル評価ではクレアールが個人的におすすめです

クレアールの料金は割引後の金額になりますので、金額はクレアール公式HPでしっかり確認してください

ここからは各学校の特徴を見ていきます

ただし、安さ重視や簿記に興味がある人に、ダントツでおすすめは次に紹介するCPA会計学院になります

ダントツというのと無料ということでランキングには含めませんでした

めちゃめちゃおすすめ 無料で受講できるおすすめスクール

このあとに安いだけでなく内容が充実しているスクールを紹介しますが

実は、受講料が無料のスクールがあります

それはCPA会計学院です

有料のコースもあるのですが簿記3級であれば無料コースでも十分価値があるものになっています

それが『CPA Learning』です

市販テキストが無料でダウンロードもできます

ただ、紙ベースでのテキストがあったほうがいいと思いますよね

それも無料でもらう方法があります

それもすごく簡単に!

CPA会計学院に資料請求するだけで、テキストと簿記3級の無料講義も受けることができるので非常にお得です。

お得すぎてびっくりします。

もちろん、後で営業の電話がきたりすることもありませんのでまずは資料請求することをおすすめします

 資料請求するだけ 無料で専門学校の簿記3級テキストがもらえ非常にお得です。
公認会計士講座になっていますが、簿記3級のテキストがもらえるのでお薦めです。

CPAの資料請求で受けられる講義の感想記事はこちら

受講料の安さを重視する人向けランキング

個人的には先ほど紹介したCPA会計学院に資料請求するだけでテキストをもらえて

講義をうけることができるのが一番のおすすめではあるのですが

それ以外にもおすすめできる学校があるので

ランキング順におすすめしていきます

安さと講義内容、テキストなどを総合的に判断してありますので

この中に自分に合いそうなところがみつかるでしょう

すべて資料請求してじっくり比較するのもおすすめです

資格の勉強は下準備は大事なのでモチベーションが落ちる前に

資料請求して申し込みまでしちゃいましょう

第1位 クレアール

クレアールは短期間で合格すること目標としており、基礎を徹底して習得する「非常識合格法」という独自の学習法が特徴です

クレアール

講座内容

日商簿記3級のコースは複数ありますが、3級パック [57単元(30時間程度)+4回]がいいでしょう

料金はWEB通信で14,800円(期間限定割引価格で10,064円となっています

講義内容

講義時間は全部で30時間ほどになっていますが、1講義が30分程度と短いことが特徴です

短い講義であればあまり時間がないときでも受講することができるため

途中で挫折しにくいです

これは何気にすごいメリットになります

クレアール簿記3級
引用元クレアールHP

クレアールの特徴

検定目標月プラス1年間保証制度(1年間の受講延長)

例えば2022年6月検定合格目標の場合、 2023年6月検定まで受講継続可能!

「検定試験を受験できなかった」「合格できなかった」など、万が一の場合でも

目標の検定月から1年間はWeb講義が受講でき、さらにサポートも利用可能

できれば3か月程度で試験合格までできるのが理想ですが

忙しくてなかなか時間が取れない人や

万が一、不合格になった場合でも引き続き受講することができる制度になります

その他の特徴(Web講座、1講義が短時間)

クレアールは、Web通信にも力を入れています

マルチデバイス対応映像講義はスマートフォン、タブレット対応

1講義が30分程度なので通勤・通学の移動時間や家事の間のすき間時間に講義を視聴することも可能

質問も回数無制限で無料となっているのもおすすめポイントです

クレアールまとめ

オリジナル教材のテキスト、問題集、模擬試験3回、本試験対策総合問題1回あって、さらに1講義が30分程度なので

毎日、気軽に講座を受講して、その後、受講した内容の問題集を解くことで、集中した勉強をするこができます

さらに、1年間の受講サポート制度があるので、万が一の不合格や忙しくて受講できなかったときでも

諦めずにやることで合格することができるようになっています

個人的にはCPA会計学院の資料請求でもらえるテキストと無料講座では不安という人は

クレアールに申し込みするるのが良いのではないかと思います

これで、割引後の受講料が10,046円なので、非常におすすめになります

まずは資料請求して検討しましょう

クレアール日商簿記3級資料請求

クレアールをもう少し知りたい方はこちらを参考にしてください。

>>クレアール簿記講座の口コミはどう?クレアールの学習方法・向き不向きがわかる

第2位 スタディング 簿記講座

スタディング

学びを革新するオンライン講座

マルチデバイス対応

引用元 スタディングHP

スタディング は、忙しい人でも無駄なく学習できるようになっており

通勤、通学中などのすきま時間に学習するのにされた最適化した講座になっています

スタディング 簿記講座は、実際に短期間で「日商簿記検定試験」に合格した人々の勉強法をもとに開発されたオンライン講座なので、短期合格者の勉強法を真似することで効率よく合格に近づく

講座内容

スタディング 簿記講座では、簿記3級合格コースが開講されています。

コース料金は、3,850円(税込)と本当に格安です。

すべてがWebになっているのが大きなメリットでもあり

大きなデメリットでもあります

しかし、この値段で講義がついて、模擬試験もついてくるのだから

試してみる価値はある値段設定になっています。

ただし、内容的には多くないので自分でどれだけ頑張ることができるかでしょう

スマホやタブレットで勉強することに慣れている人にはおすすめできるスクールになります

テキスト

テキストはWebのみとなります

Webでの閲覧のほか、各自印刷して使用することは可能

ただし、印刷・製本された冊子は含まれまれていないので学習しにくい人もいるかもしれません

ここは人によってメリットにもなるしデメリットにもなるところです

WEBテキストなので、パソコンやスマートフォン、タブレットで利用可能

テキストは講義内容を網羅し、補足説明付きなのでとても便利になっています。

テキスト

引用元 スタディングHP

講義

スタディング簿記講座の講義はビデオ・音声講義になっています

動画を再生することもできるし、音声だけの再生も可能

講義は19回分で合計約6時間収録

ちょっと講義が少ないですね

ただし、この値段なのでこれ位以上を求めるのなら他のスクールにすべきでしょう

「試験によく出る」「書籍では分かりにくい」ところが重点的に収録され、テキスト無しで理解することができます

また、ビデオ・音声講座は再生速度が1倍、1.5倍、2倍と変更できるのは個人的におすすめポイントです

最初は1倍で、やり直すときは倍速で見るなどができるので、無駄なく勉強することができます

スマート問題集

問題数は商業簿記 全184問が収録されています。

スマート問題集では、基本講座の一講座が終わるたびに、基本講座の単元に合わせて問題が出題されるのはいいところです

解答すると正解不正解が示され、解説を読むことで理解を深めます

復習モード機能問題横断復習機能などがあり、 間違った箇所の完全克服と確実な知識の定着を図ることできるようになっています

スマート問題集は、このやり方にハマる人であれば、非常に便利で勉強しやすい機能になるでしょう

しっかりと解説も付いてきます

スタディングまとめ

スタディング は、今までなかった完全Webという割り切った講座です

スマート問題集は便利だと思える人は、講義代が非常に安いというか安すぎなのでおすすめできるでしょう

無料お試しができるので、ぜひやってみて、自分に合うようなら申し込みするのも良いでしょう

ただし、他のテキストが無いと全体的に網羅し、簿記の仕組みなどを理解するところまでいくのは

なかなか厳しいかなという感じなので第2位にしました

合格最優先の人、簿記2級までは考えていない人には良い講義だと思います

スタディング 簿記講座はこちらから

(スポンサーリンク)

第3位 フォーサイト

フォーサイトのテキストはフルカラーでイラストも豊富でわかりやすいと評判です

紙ベースのテキストもプラス要素になるでしょう

講義臨場感あるハイビジョン講義になっています

フォーサイトでは、簿記スピード合格講座という簿記3級の講座がありますのでそちらを紹介します

教材はすべてフォーサイトオリジナルになっています

講座にはテキスト・問題集、eラーニング、直前対策の模擬試験など充実した内容となっています

日商簿記3級合格が十分可能で理解を深めてくれる講座の料金は税込・送料別で16,800円

オリジナル教材であることやeラーニングなどの利用ができることを考えると妥当な値段だと思います

eラーニングではパソコン・タブレット・スマートフォンで

テキストの確認や講義の受講ができて、さらに問題演習も可能となっています

学習方法は講義とテキストでインプットして問題集でアウトプットという通常の形式になっています

質問がメールで5回まで無料というのがサポート面で少し弱いところかなという感じがします

eラーニング

eラーニング を使ってできることを解説します

  • テキストや講義、問題集などを利用できるのでテキストを持ち歩かなくてもスマホで学習可能
  • 学習スケジュール作成機能や進捗管理もできるようになっているのでモチベーションUP
  • ゲーム感覚で確認テストや単語カードで知識を定着
  • メールで簡単に質問ができて講師や専任スタッフが直接回答
    ただし、簿記3級は無料となるのは5回まで

フォーサイトは教材講義がオリジナルとなっていること、勉強計画がたてやすいこと、そして何より目玉はeラーニングでしょう。

料金が少しだけ高めなこととサポートが少し弱いというところがあるので3位となりましたが、質問はあまりしない人、1発合格する自信がある人、スマホ学習をしたい人にはおすすめできるスクールでしょう

詳細が知りたい方は、フォーサイトの簿記講座をチェックしてみてください。サンプル講義やサンプルテキストもあるので自分に合いそうか確認することができます

フォーサイト高い合格率を誇る簿記通信講座の秘密とは?

第4位 LEC

LEC東京リーガルマインドは、簿記だけでなくさまざまな士業の資格取得のための講座を開設している有名な学校です

簿記3級講座は、3級パーフェクトパックがいいでしょう

受講料はWeb受講で17,600円となっています

講座内容

3級で使用する教材は市販されている光速マスターNEOシリーズ

  • 日商簿記3級 光速マスターNEO テキスト
  • 日商簿記3級 光速マスターNEO 問題集

講座に含まれる講義の中で他との差別化としてネット試験に対応したWeb模試があるので、ネット試験を考えている人にはおすすめの講座です。

ただし、料金は少しお高めです

カリキュラムのイメージ図

引用元 LEC HP


講義は
影山一人講師 全10回(3時間×10回)
髙井 薫講師 全10回(2.5時間×10回)
の2本立て。

自分の好みに合わせて二人の先生から自由に選んで受講することができるのは非常に良いところです

先生との相性は大事なのでこれはうらやましいところであります

3級マスター演習講座 全5回

答練と呼ばれる総合問題対策
1回2.5時間(演習1時間・解説1.5時間) 4回

本試験3級対策
3級公開模試 1回(1時間)
最近の傾向を踏まえた予想問題になりますので、本試験対策になります

Web試験対策
ネット試験に対応した試験問題 1回(1時間)

LECまとめ

LECは大手の専門学校で経験豊富なため、必要なところの学習ができる上に

講義の内容もわかりやすいものになっています

講義時間の総時間も25時間から30時間としっかりと学べる内容になっています

他と比較すると料金は17,600円と少しだけ高めになっています

LECの簿記3級講座は、2人の講師の講義を自由に視聴できるほか、問題演習も充実しています

本気で合格を目指す方や簿記2級も考えてる方は料金は少し高めですが、ぜひ資料請求してみましょう。

LEC日商簿記サイトはこちらから

(スポンサーリンク)

第5位 ネットスクール

ネットスクールは、日商簿記や税理士などの資格用書籍の出版やWEB講座などを行っています

講座内容

簿記3級講座としては、日商簿記3級標準コースがいいでしょう

受講料は、9,000円と安い料金となっています 

使用する教材は市販されているものになります

ネットスクールが気になる方は、書店で内容を確認してみると良いと思います

簿記3級は相性が良いテキストで学ぶのが良いので実物を確認できるのはメリットでしょう

ネットスクールの特徴

基本講義でインプットとアウトプットをある程度学んだあとに

解き方講義などもあり、レベルごとに必要な勉強をすることができる

カリキュラムになっています

引用元 ネットスクールHP

講義はPC、スマートフォン、タブレットで受講することが可能

講義の視聴にはE-Lecture Playerアプリのインストールが必要

合格まで安心制度というものがあり、再受講する際に3,000円という割安料金で再受講することが可能になっています

他には無い特徴としてライブ講義ではチャットを使って講師に質問ができます

ネットスクールまとめ

ネットスクールは市販のテキストと問題集がついて9000円なので

受講料はスタディングよりも高いですが、紙ベースのテキストや問題集が良い人にはこちらを検討する価値はあるかもしれません

1万円近くなると他の特徴があるスクールが個人的にはおすすめだったためこの順位になりましたが、内容は充実しているのでテキストが自分に合いそうだったら金額も安いのでおすすめです

ネットスクールが気になったら資料請求してみましょう

最後のまとめ

感想

ランキング形式で安くて内容が良いスクールを紹介してきました

スクールもいいけど独学で勉強したい人は税理士である筆者がおすすめするテキストをまとめたので参考にしてください

学校と相性が合うかも大事になってくるので資料請求して内容をじっくり検討するのも良いでしょう

紙ベースでのテキストが必要かどかという点も判断材料になってきます

個人的にはまだまだ紙ベースのテキストのほうがやりやすいと感じてはいますが

IPADなどWebテキストでも勉強しやすい環境が多くなってきているので

Webテキストなどに慣れている方は選択肢は広がるかと思います。

(スポンサーリンク)

紹介した学校の資料請求一覧

良かったら資料請求して、簿記3級の資格を確実に取得しましょう

殿堂入り ダントツおすすめ 資料請求するだけで無料テキスト&講義が受けられるCPA会計学院

【CPA会計学院】無料資料請求はこちら

第1位 クレアールの資料請求はこちら

第3位 スタディングの資料請求はこちら

スタディング 簿記講座

第3位 フォーサイトの資料請求はこちら

フォーサイトの簿記通信講座

第4位 LECの資料請求はこちら

第5位 ネットスクールの資料請求はこちら

この中からみなさんに合う学校が見つかって、簿記3級に合格してもらえたら嬉しいです

簿記の取得は損にならないので、ぜひとも諦めずに取得を目指してみてください

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる